日々のあれこれ
日々のあれこれ更新しました(鉄骨造建て方)
2023-07-27
梅雨が明け、とうとう夜もエアコンを稼働させないと寝苦しくなってきました![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_197.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_197.gif)
そんな中、7月26日に鉄骨造・平屋建て・自動車整備工場の建て方が始まりました![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/e_234.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/e_234.gif)
その隣では、先々週に建て方を行なった事務所兼車庫の内部の工事が進んでいます。
こちらの建物は設計として私が関わっています。
今回初めて鉄骨造の設計に関わり、たくさんの方にご教授いただきながら図面を描いてきました。
自分が描いた図面から実際に形が出来上がっていく様子はいつ見ても感動です![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/e_144.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/e_144.gif)
何もしなくても立っているだけで汗が噴き出すほどの暑さの中、
忙しなく動き回っておられる作業員さん方には頭が上がりません![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_196.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_196.gif)
まだまだ暑い日が続きますが、どうかご安全に![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_132.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_132.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
日々のあれこれ更新しました(4年振り社員旅行 パート2)
2023-07-18
日帰り旅行に続き、今回は1泊2日の旅行ということで
先日は『1泊2日鎌倉の旅』に行ってきました!
鎌倉大仏や鶴岡八幡宮、新江ノ島水族館、日本民家園など神奈川県の観光スポットを巡りました。
1枚目は鎌倉の大仏の前で集合写真![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_231.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_231.gif)
2枚目は鶴岡八幡宮・小町通りにて散策中の3人組![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_219.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_219.gif)
3枚目はお土産を探している時に木刀を見つけてサムライになった稲葉氏![cool cool](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/shades_smile.gif)
![cool cool](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/shades_smile.gif)
この旅行でさらに社員の仲が深まった気がします![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_201.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_201.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
仕事の相棒
2023-07-13
健康見守り隊の糸賀です。
今回は、仕事の上で無くてはならない工具のご紹介です。
「インパクトドライバ」
私が愛用しているのは、マキタさんの充電式インパクトドライバ18Vです。
パワーもあり、非常に使いやすいです。
作業には、何かとインパクトドライバを使う場面が多々あります。
「仕事の相棒」です。
さて、梅雨も後半に入り、夏本番が近づいています。
今年は、高温多湿で厳しい夏になると聞いています。
水分をしっかり摂り、「熱中症」にならないように注意し、厳しい夏を乗り越えていきましょう。
ご安全に!
※LINEの友だち募集中
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)