日々のあれこれ
夏季休暇中のおでかけ
2023-08-22
建築部の高橋です。
夏季休暇が明け、日常に戻りつつありますね。
皆様は夏季休暇中にどこに行かれましたか



私は近場ですが島根県立美術館へ行ってきました。
お目当ては テオ・ヤンセン展 と しまびコレクション×自由研究 です。
テオ・ヤンセン
と思う方もおられるかもしれませんが、

1枚目の写真を見ていただくと、「テレビとかで見た!」となるのではないでしょうか。
この「ストランドビースト」と」呼ばれる作品がどうやって動いているのだろう
と気にはなっていましたが、実際に館員の方が動かしている所を見ることができました。
更に自分でも触れて動かすことができたんです

想像以上に軽く、「だからあの大きさでも風を受けると動くのか」と納得しました。
そして「しまびコレクション×自由研究」では、7/13~10/23の間
県立美術館を設計した菊竹清則氏の仕事の一部を見ることができます。
(私はこっちメインで行ってました)
設計図面の複製や皆様も良く耳にする代表的建築物の当時の映像等、
普段なかなか見られないものを見ることができ、テンションが上がっていました

また、同期間中に「松江のモダニズム建築群スタンプラリー」が開催されています。
松江市にある安田臣氏と菊竹清則氏の代表的な建築物を7か所全て巡り、
スタンプを集めると記念缶バッジがもらえるというものです。
私は県立美術館で1つめ・・・まだまだ先は長いですが、
この機会に「大建築の聖地」巡りをしてみるのもいいですね


4年振りのBBQ
2023-08-10
建築部の井上大輔です。
飲み会や社員旅行に続いて今年は夏のバーベキューも解禁

先日入社した仲間の歓迎会と
営業部よっしー部長のサプライズ誕生祝いも兼ねて
アルコールが入っている人達は勿論、
飲んでない人達も非常に盛り上がりました

つぎ飲めるのは忘年会か…
ってか、1年早くね




交通安全講習会
2023-08-01
当社では毎年1回、交通安全講習会を行い、安全運転への意識啓発を行ってきましたが、昨年から交通事故が多く発生したのを受け、今年度は年2回、交通安全講習会を行うこととなりました。
昨日、第1回目として、松江警察署の担当の方をお招きし、講習会を行いました。
「かもしれない運転」や「ハイビームの活用」などをご教授頂きました。
今年度は交通事故が発生しないよう、社員一同、安全運転を心掛けていきたいと思います。
