日々のあれこれ
かなみだんだん奉仕団
2022-05-13
建築部の安達です。
先日、今年度1回目のボランティア活動を行いました。
ボランティアの語源は、voluntas(意志)というラテン語からきていると言われているそうです。
ボランティアは報酬を目的としていませんが、自分の意志で行動した自分自身に得られるものがあります。
人とのつながり、町とのつながり![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_201.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_201.gif)
先輩方の技術、経験![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_201.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_201.gif)
短時間ではありましたが、充実した時間でした。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
年度経営計画発表会!!
2022-04-22
建築部の岡です。
昨日、年度経営計画発表会がありました!!
まずは1年間を振り返り・・・ 良い点 反省点をしっかり確認。
それを踏まえて、今年度の計画を聴きました。
個人的には入社して1年が経ちました。
この1年間で学んだこと、反省点を振り返る機会になりました。
改めてもっと成長出来るように気合を入れていきたいと思います‼![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/e_133.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/e_133.gif)
これからもお客様に喜んでいただけたよう、
地域№1 工務店を目指して頑張ります‼
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
おめでたい!!
2022-04-15
「こんにちは赤ちゃん私がママよ~」
という歌がありますが、パパもおるよぉ(笑)
育てよう家族で! featuring 金見工務店
ということで「子育て支援に積極的に取り組む企業」
といたしましては、できるかぎりサポートしてまいります。
そして微力ながら私、原も大きくなっていくお腹を・・・
いや、おふたりを支えます![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_131.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_131.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)