日々のあれこれ
【山陰中央新報】掲載されました。
2022-05-18
『男性が育児休業を取得しやすい会社』の金見工務店です!
最近よく耳にする「男性の育児休業制度」

全国(令和2年)では12.65%の男性が育児休業制度を利用していますが、
島根県(令和2年)では2.5%で全国の割合と比べて低い状況にあります。
そんな中、「金見工務店は男性が育休をとっている」
「ちょうど今年の夏に育休に入る男性がいる」ということで、
山陰中央新報の方が、取材
に来てくださいました。

改めて自分が働いている環境に「ありがたいなぁ」と思いました。




かなみだんだん奉仕団
2022-05-13
建築部の安達です。
先日、今年度1回目のボランティア活動を行いました。
ボランティアの語源は、voluntas(意志)というラテン語からきていると言われているそうです。
ボランティアは報酬を目的としていませんが、自分の意志で行動した自分自身に得られるものがあります。
人とのつながり、町とのつながり

先輩方の技術、経験

短時間ではありましたが、充実した時間でした。

年度経営計画発表会!!
2022-04-22
建築部の岡です。
昨日、年度経営計画発表会がありました!!
まずは1年間を振り返り・・・ 良い点 反省点をしっかり確認。
それを踏まえて、今年度の計画を聴きました。
個人的には入社して1年が経ちました。
この1年間で学んだこと、反省点を振り返る機会になりました。
改めてもっと成長出来るように気合を入れていきたいと思います‼

これからもお客様に喜んでいただけたよう、
地域№1 工務店を目指して頑張ります‼
