日々のあれこれ
設計勉強中!
2022-07-15

建築部の高橋です。
本日は昼前に
土砂降り
でしたね。


梅雨明けが早かったと思えば、最近は梅雨に戻ったかのように雨続きです。
これで水不足が少しでも解消されるといいのですが

さて、私が所属している設計デザイングループのメンバーで、
7月14日・15日におこなわれた
講習会
へ参加してきました。


伏図作成時の注意点やプラン図だけでは見えてこない問題点、
そしてその改善方法の考え方等、とても勉強になりました。
「お客様のご要望通りのプラン」と「構造上安全な建物」は
必ずしも一致するものではありません。
いかにご要望を活かしつつ安心・安全にお住まいいただける構造にできるかが、
設計の腕の見せ所です

こうした研修で得た知識を、日々の業務に活かしていきたいと思います


2022年7月16日(土)開催予定~イベント最新情報~
2022-07-07
7月16日(土) 山陰パナソニック リビングプラザ松江にて開催予定の
「現代の名工」に教わる『銅板レリーフ製作体験』のご予約状況です

現在、 午前の部:4組 午後の部:2組 の空きがございます。
皆様のご参加、お待ちしてます。ご予約&お問合せはコチラから!!
※写真 左・・・「現代の名工」仕事中
中央、右・・・
ギャルピース
を練習中の「現代の名工」後藤社長と「見守り隊」廣江です。



2022年度 安全衛生大会が開催されましたー!!
2022-07-01
本日7月1日、「2022年度 金見工務店 安全衛生大会」が開催されました

一人一人が安全な作業を心掛け、労働災害を絶滅するよう全員一致協力していくことを
誓いました

7月7日までは全国安全週間です

歩いている時、車を運転している時、ご飯を作っている時、お風呂に入っている時、
いつも以上に安全を意識してみて下さい。
